下肢静脈瘤
下肢静脈瘤は良性の病気ですので、治療せずに放置しがちの方もいらっしゃるのですが、下腿色素沈着や潰瘍形成など重い症状に発展するケースも多いため早期発見、早期治療が重要となります。
クモの巣静脈瘤
(スパイダーベイン)クモの巣静脈瘤(スパイダーベイン)とは、赤紫色の細かい血管が皮膚に浮かび上がり、まるでクモの巣のように見えます。クモの巣静脈瘤(スパイダーベイン)は皮下直径1mm以下の細い静脈に起こる静脈瘤の症状です。
ハンドベイン
手の甲の血管、腕の血管が浮き出ていて気になる。人前で手を出すのをためらってしまう。日々診療を行っていると、このようなお悩みの方がたくさん来院されます。
足のむくみ外来
むくみは血液の成分が血管の外側に染み出し、皮膚の下の組織にたまる状態です。 心臓・腎臓・肝臓などの内臓臓器が原因のむくみ、下肢静脈瘤によるむくみ、リンパ浮腫によるものなど、さまざまな病気の可能性があります。
冷え症外来
冷え症に隠れた静脈瘤や閉塞性動脈硬化症など治療が必要となる病気を発症していることもあります。
そのため、冷え症に対しては、まずは診察(身体所見)、各種検査を行って原因に応じた治療法をご提案させていただきます。
外科
擦り傷、切り傷などのケガや、やけど、軽度のアレルギー、手術後の傷の管理など対応しております。
土曜日も夜7時まで対応しております。
内科
頭痛や発熱、咳、鼻水、腹痛、下痢をはじめとした症状や、風邪などの病気の診療を行なっております。
オンライン相談
オンライン相談は、来院することなくスマートフォンのビデオ通話で相談を行います。
下肢静脈瘤かどうか分からない方、足のむくみ、だるさなど気になる方もお気軽にご相談ください。
アンチエイジング
成長ホルモン療法アンチエイジング成長ホルモン療法は、ご自宅で行う治療になります。加齢により低下していく成長ホルモンを補う事により、老化を防ぎ若さを維持します。
美容点滴・美容注射
不足しがちな栄養素を手軽に取ることができ、体の内部から美しさの手助けをします。点滴で直接体内に取り込むことにより、吸収率を高め、効果を得ることが可能です。
ボトックス(アラガン)
表情筋など、筋肉に動きが原因です。ボトックス治療によって筋肉の過剰な動きをやわらげることで、表情じわを軽減したり、小顔効果を得られます。
汗止め注射
汗腺を取り除くわけではないので永続的な効果はありませんが、1回の施術で、3~4ヶ月間は汗の量を抑えることができます。
美容内服・物品
不足しがちな栄養素を手軽に取ることができ、体の内部から美しさの手助けをします。
女性の薄毛
特に中年以降の女性の多く見られる脱毛症は女性型脱毛症と言われており、市販の育毛剤などが効きにくい傾向があります。
AGA外来
AGAは進行性の脱毛症ですので、治療をせずにいると徐々に髪の毛の数は減り続けていきます。主に額の生え際や頭頂部のつむじ周辺から抜け毛が起こり、時間をかけて少しずつ薄毛が進行していきます。
ED治療薬
「ED(勃起不全・勃起障害)」とは、まったく勃起しない状態だけでなく、途中で中折れしてしまったり最高潮の硬さにならないなど、正常時と同様のSEXができないなども含んだ状態のことを指します。